日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
13件見つかりました
盲導犬になるための訓練の様子などが描かれた写真絵本です。1983年発行の本なので仕方ないですが、写真が古い印象があります。 犬のかわいさで選んだ娘ですが、盲導犬の存在を始めて知って、偉いねぇと感心していました。警察犬の本ってあるのかな?シリーズであったらいいのにと思いました。
投稿日:2009/06/08
普段なかなかお目にかかれない、盲導犬のお話です。 子どもは、人の目の代わりをする犬がいることを知り、社会に目を向けるきっかけにもなると思います。盲導犬の育て方や役割など、子どもと一緒にいろんなことを考えられる一冊です。
投稿日:2008/12/23
この絵本は盲導犬になったドリーナの誕生から、盲導犬になり活躍するまでを実際の写真で構成したドキュメント物語です。娘は犬がだいすきなので、お話よりもその写真に夢中で図書館でこれ!と持ってきました。内容はとてもいいもので、盲導犬ドリーナとそのご主人との強い絆が胸をうちます。盲導犬って何?と興味をもつぐらいの子供たちにおすすめです。写真なので、より身近に分かりやすい感じになってます。
投稿日:2003/06/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索