話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もったいないばあさん もりへ いく」 みんなの声

もったいないばあさん もりへ いく 作・絵:真珠 まりこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年03月03日
ISBN:9784061324565
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,236
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ママみたいって言われてます

    私もよく子供に「もったいない」って、口癖でいっぱい言ってしまってるので、このシリーズを読んであげると、いつも、「ママに似てるね」って言われちゃいます。もったいないばあさんが作ったおままごとや、葉っぱのお面がとっても気に入ってて、休日に作ることにしました!最後に作り方載っていたのでうれしかったです。

    投稿日:2011/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野遊び絵本

    幼稚園までの、比較的小さい子向け野遊び絵本。
    こういった本は、他にも様々な年齢層に向けてたくさんあり、既存のおもしろさといった感じ。
    ただページを繰るごとに季節が進んで、いっぺんに四季を体験できるのは、スピード感があってよかった。

    エコはエコですが、なんかだんだんキャラ絵本になってきたような。。。

    投稿日:2011/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の中で

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    もったいないばあさんが森に行き、自然の素材の中でも遊びを
    紹介してくれます。
    絵本に紹介しえもらわなければなかなかなじみある風景ではなくなってしまったことをさみしく思いつつ読みました。
    森に行き遊ぶことって少なくとも4歳の息子には今のところ皆無でした。だからこそそんな機会を大人が作りだしてあげなくてはと感じました
    枯葉のお布団に自由にねころがって遊ぶ子供たちをみたいなぁ

    投稿日:2011/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きです

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    もったいないばあさん、大好きです。
    古き良き時代の知恵が詰まっていますね。
    今回の舞台は自然。
    今はこういった遊び場を探すのも難しくなってしまいましたね。
    お金をかけなくっても、ほら!こんなに楽しい!
    もったいないばあさんはお金をかけなくても、頭を使って幸せに生きる、素敵な生き方を教えてくれます。
    子供だけでなく、大人も勉強になる絵本です。

    投稿日:2011/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット