ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
28件見つかりました
楽譜付きの『うちのかぞく』の歌がユニークだった絵本です。 おじいちゃん・おばあちゃん・おにいちゃん・おねえちゃんまでいてとっても楽しそうな家族のお話は、振り向きざまが怖かったりして、それが逆に面白くて大笑いしていました。 家族の笑顔が減ってきたら、こんな絵本をみんなで読んでみるのも良いかもしれませんね。
投稿日:2008/10/15
家族っていいなあと思えます。 おじいちゃんやおばあちゃんも昔話に出てくるような本当のおじいちゃん、おばあちゃんって感じがいいんです。 いまは、核家族が多い中、こんな家族がいたら楽しいだろうなって想像できます。 我が家版「うちのかぞく」ができました。 うちのお母さんは怒ると「鬼」だそうで・・・。 お父さんはゴリラだそう・・・。 小さい子から、小学生でも十分楽しめるお話し会の定番絵本です。
投稿日:2008/10/09
タニゾーさんの本に出会ったはじめてのほんです この絵本は最後のページに楽譜が載っていて、歌にあわせて読めるところが大好きです しかも、結構頭からはなれなくなちゃいます 息子は最後の「うちのかぞくがわらあったら〜」のとこが好きなのでそこまでは結構早送りで歌わされてますが、子供ながらにみんなぽかぽかになちゃうのがいいんですかね〜
投稿日:2008/03/05
リズム♪がよく、とってもあったかくなる絵本です。 子ども達と読んでいて、とうちゃんのところを読んでいたら、 隣の部屋にいたうちのパパが、 「違うだろう〜。うちのとうちゃん食べすぎで、 こんなになっちゃったぁ〜。」と歌いながらおなかをだして登場!! 子ども達は大爆笑。 続きも楽しく何に変身するか当てっこしながら読めました。
投稿日:2007/12/16
家族の紹介をしているん絵本です。 僕の目から見るとこんな風に見えているのか〜と、 思わず脱帽。 子供たちからも「うちのおかあさんもきつね!!」と、言われるし(笑) さいごの「おひさま」になってしまうところは 心がぽかぽかさせられて、いつもこうでありたいなと、 思いました。
投稿日:2007/11/25
家族のみんなのたとえが、実に、うまくあてはまっていて、笑えます。 そして、みんなで、ニコニコ笑ったら、ポカポカになって、お日さまになっちゃいました。 それぞれ家族は、それぞれの役目があって、そして、みんなが笑って暮らせたら、幸せ気分。いつもこうありたい、みんながそうあって欲しいと願いながら、巻末の歌を口ずさんでみました。
投稿日:2007/11/17
村上さんの絵のファンです。うちのコロッケという作品からの出会いで、村上さんの作品だったので選びました。感動ある楽しさを描く村上さんの得意技はこの絵本にも健在でした。お母さんが怒るとキツネになる時、我が身を振り返りました。とてもぴったり。キツネとは。おばあちゃんの入れ歯が取れた時梅干しも気に入りました。なんだかちょこんと申し訳なさそうな顔が可愛らしいです。私もこの御婆ちゃんの様に可愛らしく年を重ねたいものだと思いました。おじいちゃんがかまきりになったりするところは日ごろの観察力の勝利だと思いました。家族みんなで笑ったらぽかぽかになるところではとても幸せを感じました。素敵な家族だなと思いました。私の理想の温かい家族でした。
投稿日:2007/10/05
村上康成さんの絵が大好きなのでこの本も読んでみました。絵だけでなくておはなしも明るくてリズミカルで楽しいです。ページをめくるたびに家族が何に変身しているか娘と当てっこしながら読んで楽しかったです。おねえちゃんの顔が最高です。私もおねえちゃんのようになっていないか心配。
投稿日:2007/07/23
普通に読んでてもかなり笑えるのに、 巻末にはこのお話しが歌になってるジャ〜ありませんか!! 家族の暖かさ、しあわせな気持をとことん楽しんでる 雰囲気がいっぱいで心も躍る♪踊る♪ お話しのひとつひとつの例えがこりゃまたうまい!! ラストも「うっ、やられた〜!!」 1番好きな場面は、おばあちゃん♪ 今日の小学校での読み聞かせで楽しみましたが 各場面に子どもたちも「あるある〜〜〜!!」の連発!! ってことは、私もお母さんなので・・・え〜〜〜〜!! これは勘弁してよ〜♪
投稿日:2007/06/12
うちのかあちゃんおこったら、顔がこんなになっちゃって・・・ おとうさんはたこになり、 おばあちゃんはうめぼしになり・・・ 2歳の息子も絵をみながら大笑い! 私がおこったらなんになるかしら? 今度子供にきいてみよっと。 「うちのかぞくがわらったら、 みんなぽかぽかになっちゃって おひさまになっちゃった!」 そんな家族理想です。 こんな笑いあふれる家族にしたいね〜。
投稿日:2007/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索