新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ちいちゃんとかわあそび」 みんなの声

ちいちゃんとかわあそび 作・絵:しみず みちを
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1983年
ISBN:9784593561049
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,262
みんなの声 総数 18
「ちいちゃんとかわあそび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • こどものころがなつかしい!

    うんうん、そうそう・・・・
    石を集めて、そうそうまあるく石を敷いて、かわあそぶしたなあ・・・・  なつかしくて、ちょっぴりなみだがでてきてしまいました。むじゃきにあそんだあのころに、しばらくタイムスリップできて、なつかしさでいっぱいです。この絵は、素朴でむかしのおんなのこらしい魅力があります。夏のかんたんふく・・・白いパンツをだして夢中に遊ぶ・・・・・ とても、よき時代に帰ったような錯覚に・・・・
    きれいなかわ、しぜんがいっぱいで素朴。絵本だけでも十分たのしめました。

    投稿日:2008/08/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 2歳前から同じシリーズの「ちいちゃんのかくれんぼ」を
    気に入っていた娘ですが、
    2歳半ころからこの絵本を楽しむようになりました。

    こいぬのコロちゃんと、ねこのみいちゃんと、
    ちいちゃんが川遊びをする絵本です。
    途中、みいちゃんが、ころちゃんとちいちゃんが捕まえたお魚を
    食べようとする場面があるのですが、
    「お魚知らない?」と話しているちいちゃんとコロちゃんの横で、
    みいちゃんがほっぺたを大きく膨らませているのを、
    娘は真似をしたり、「知らない?」という問いに対し
    「ここ!!」と得意げに教えてくれたりします。

    ちいちゃんのように長靴で川に入ったりすることは体験させていませんが、
    それでも楽しそうに本棚から持ってきます。

    夏になってこの本をより楽しむようになってきて、
    水遊びと関連付けているのかもしれないなと思ってみています。

    投稿日:2008/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おさかな食べちゃった!!

    • まゆりさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子3歳

    次女が大好きな地位ちゃんシリーズの一冊。
    夏にお勧めです。
    ちいちゃんの長靴に捕まえた魚をネコのみいちゃんがこっそり食べてしまう場面に次女は大騒ぎ!
    「あーっ!?食べちゃった!」
    「いけないんだ!もぐもぐしてるよ!どうするの〜?」

    みいちゃんがお魚をペッと口から出すと、ホッとしたようにニコニコします。
    その後、かみなり様が近づいてきて、またまたドキドキ!!
    最近、雷を怖いと思うようになったようで、余計にリアルに感じるようです。
    「ちいちゃん、早く逃げて〜!!」
    と次女も布団にもぐり込み、そのまま、おやすみなさ〜い!!

    投稿日:2008/07/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • やっぱりかわいい

    ちいちゃん みいちゃん ころちゃん
    やっぱり やさしくて愛らしい世界でした

    ちいちゃんと同じくらい
    あどけないお友達のいぬ・ねこ
    言葉づかいがのんびりやさしいし
    素朴であどけない表情で描かれていて
    自分が小さかった遠い昔を思い出して
    毎回懐かしくなります

    今回の川あそびでは
    無邪気に水とたわむれる2人と
    おさかな大好きで、早くおさかなが食べたい一心の
    みいちゃんの様子がとっても面白いです。

    投稿日:2008/04/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 水遊び大好き

    • かちゃみさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳、女の子0歳

    水遊びが出来るようになったらお勧めですよ。
    ちいちゃんが川で思いっきりびしょびしょになりながら、魚を取ったり、魚のお家を作ったり、遊んでいるうちに雨が降ってきて、土管の中で雨宿り。
    これだけ思いっきり遊んだらきっと満足でしょうね。
    子供の好奇心溢れるパワフルな姿が描かれています。

    投稿日:2008/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコのみいちゃん

    ちいちゃんもとってもかわいいのですが、ネコのみいちゃんが魚を食べちゃうところが大好きです。
    悪いことってわかっているのに食べちゃったあの表情。
    とってもかわいいです。
    大人からすれば、ねこなのに魚を食べて怒られるのもかわいそうな気もしますが、みんな仲良くお友達というのを教えるのにはとってもいい本だと思います。

    ちいちゃんが長靴を忘れていってしまいますが、それも自然の一部に変わっていくのがまたいいと思いました。

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏におすすめ!

    娘が大好きなちいちゃんシリーズです。
    ちいちゃんが子犬のころちゃんと子猫のみいちゃんと魚を捕まえて おうちをつくってあげる・・魚が好きなみいちゃんは モグモグ。ちいちゃんの「わるいこ めっ!」がとっても可愛い。

    夏の暑さと 小川の涼しさ、両方感じ取れる絵本です。

    こんな風に小川で遊べる・・今は絵本でしかできないのかなぁ・・と思うと淋しいね。

    投稿日:2006/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわあそび

    ちいちゃんが川で遊んでいます。魚が泳いでる綺麗な川。
    こんな川はめったにないですね。
    私自身かわあそびの経験はほとんどありません。
    川で石で水をせきとめてそこに魚のお家をつくるちいちゃん。
    ところが途中で夕立が起こります。
    あわてて帰るちいちゃん。長靴を1足川に落として帰ります。
    長靴は、めだかのお家になります。
    のんびりとした流れをかんじる絵本です。

    投稿日:2005/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット