はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
17件見つかりました
タイトルが気になり手に取りました。 カブトムシとクワガタムシが協力して運転するカブクワれっしゃは、小さな虫たちがおきゃくさま。アリ塚や草むらなどを進みます。 でもそれだけではありません。カブクワれっしゃは空へもふわり。確かに、カブトムシもクワガタも飛ぶもんね!と、なんだか嬉しくなりました。 虫好きの子は、絶対乗ってみたいと思う列車だろうなぁと思います。
投稿日:2024/09/18
私はさすがにカブトムシとクワガタムシとかの虫が大嫌いというか怖いのでいくら絵になっていてもやはり苦手で読んでいてもあまり絵をじっと見れなかったのですが、虫が大好きな子にはたまらないと思います。うちの子も虫好きなのできっと大好きな本になりそう。
投稿日:2024/05/22
カブトムシが先頭を、クワガタムシが最後尾を支えることで進んでいく「カブクワれっしゃ」。何とも魅力的な列車に、普段、本物の電車が出てくる絵本にしか興味を持つことがない息子が、食い入るように絵本を見ていました。 カブクワれっしゃ、もし機会があったらぜひ乗ってみたいです。
投稿日:2021/12/28
真っ先に感じたことは、むしのとくちょうをよくつかんでいるなと感じました。 とくちょうを表現しつつ、かわいさをうまく描いていて すごいなと思いました。 物語も分かりやすい内容で、小さな子からすこし大きめの 子まで幅広く愛されるえほんだと思います。 ちょっと残念なのはここでもやはりカラスは悪役ですね。
投稿日:2020/09/22
虫好きの息子たちに、タイトルだけで好きそうと思い、 図書館で予約して借りました。 案の定、夜寝る前に読もうと思っていると、 先に6歳児が3歳児に読んであげ 「すげえ」と二人で楽しんでいました。 読んでいる途中も、 「これからカブトムシが4ひきでてくるよ」 「カラスがやってきてさあ」 と、どんどん先の展開を話してくれ・・・ とにかく、気に入ったようです。
投稿日:2019/04/18
4歳の息子に図書館で借りて、読んであげました。 虫が大好きな息子。 特にカブトムシやクワガタムシが大好き。 そんな息子がきっと喜ぶだろうと思い、読んでみたのですが、思ったより反応がよくなく… 今の時期におすすめの1冊だと思うのですが、虫が好きだからといって、気に入る訳ではないようです。
投稿日:2017/07/28
みなさま、しばらく空の旅をお楽しみください。となってから、子どものワクワクが目に見えてパワーアップしたのが分かりました。 カブトムシとくわがたが、列車をのせて空をとび、カラスと戦い終点へ。 カブトムシ目線で木を登っていく時に描かれた絵で、一気に子どもがひきこまれていました。
投稿日:2017/04/17
夏に読みたい絵本です。 ちいさな虫たちの目線になって 元気な虫たちの世界に仲間入りしたような 気分になります。 かぶとむしとくわがたの力強い列車に 色々な虫のお客さんがやってきます。 途中、ハプニングがありますが かぶくわのチームワークで乗り切って ラストは無事にきれいな終点の駅に到着します。
投稿日:2016/11/11
カブトムシとクワガタムシの列車,カブクワれっしゃ! 虫達を乗せて出発です。 ありづかえき〜くさむらがおかえき〜けやきのもりえき〜終点はなのそのえきまで走って行く様子がとても楽しく描かれています。 木を登り,途中下車で樹木のジュースをみんなで飲み,空中飛行して雲のトンネルにまで行きます。 夢がある夏に読みたい絵本でした!
投稿日:2014/11/19
図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。 カブトムシとクワガタムシのカブクワれっしゃのお話です。 いろんな虫が出てきたり、 売店やジューススタンドが出てきたりする所がおもしろかったです。 カブクワれっしゃの頑張りもステキ(^^)☆ 虫好きで、乗り物好きのお子さんにおススメです!
投稿日:2014/11/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索