この本はただのあいうえおの絵本じゃありません!!!
すごく胸に響く素敵な言葉があります
「ショコラちゃんはなんでもできるおんなのこ
なんだってしてみたい
どこにだっていってみたい
きになることはなんだって
やってみるのがショコラちゃん」
娘にはこんな風に育って欲しいなと思っていることが
ほんとにこの言葉に表されてて
何度もこの言葉を「あぁ、、」と想いながら読んでいました。
と、同時に、心の奥で、どきんとしました。
「あかんって、そんなん無理無理、やめとこ」って大人になると
できるかできないか自分で決めて、やりもせずにあきらめて
「あー、あんときやってたらよかったのになぁ〜」とか言う
やらなかったのは自分なのに。
ショコラちゃんを見ていて、
「あかんあかん、自分の限界を自分で決めちゃあかん」
やりたいことやって、あかんかったら、あかんて学べたことが力になる
「なんでもやりたいようにやってみ〜」
そう娘に声をかけてあげることができるようになる
ママにとっても 心が軽くなる絵本です
娘にはショコラちゃんのように
チャレンジすることを楽しんで、
興味のあることをとことん頑張ってほしいと思います!
子供の夢を、可能性を広げてくれるショコラちゃんに大感謝です☆
そして、肝心のあいうえおのところですが、これがまたよくできていてすごいんです!
あ 旅行でいろんな国に行ったり
か コックさんになったり
さ スポーツ楽しんだり
ほんとすごくうまくできてるなぁ〜
私は ね のねこのショコラちゃんが可愛くって胸キュン!
表紙をめくったところにある大きな筆をもったショコラちゃんも可愛い!
母が書道の先生で、私も習字が得意なので
ショコラちゃんであいうえおを学んで
娘とひらがなで習字ができる日が楽しみです♪
そして、最後のオチはすごい、やられたぁ〜〜
言葉も前向きな姿勢も学べる素敵な ”あいう絵本”です☆