世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
最後がすきです。ねずみいろはねずみくんだけかな?? 2歳の娘に何度も読まされますが、動物たちがチョッキを自慢するところで毎回2匹くらい飛ばします、眠くてしょうがないときは3匹になったり。そうすると毎回違う動物が現れたり出てこなかったりするので娘はちょっと不思議そうに聞き入っています。ちょっとずつ動物の名前も言えるようになりました。
投稿日:2018/11/24
ねずみくんのシリーズがでてるみたいですが、ねずみくんのお話はこちらを初めて読みました。 絵は可愛らしく、絵の中で下の方に小さく書かれてるのがねずみのサイズがわかりやすくてとても良かったです。 ただ、お話の内容はちょっと切なかったです。 ねずみくんのチョッキをみんなが次々に着ていくのでのびのびになってしまい悲しむのですが、最後は意外な使い方ができて良かったね!といったお話でした。 でも私だったらお気に入りのチョッキはチョッキをとして自分がずっと着たいのになと思って少しモヤモヤしました。 でも絵はとても好きなので他のシリーズを読んでみたいと思います。
投稿日:2015/04/25
2歳7ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 子供の頃、ねずみくんのチョッキが好きだったのですが、『だから!〜』は初めて読みました。 ねずみくんは、ねずみ色のチョッキをプレゼントされました。 きつねくんはきつね色のチョッキ。みんな、自分色のチョッキをきて大満足。 ところが…。 ねずみくんのチョッキが赤いのには訳があったのですね!!
投稿日:2015/04/14
いつも赤いチョッキを着ているねずみくんに、 ねみちゃんはねずみいろのチョッキをつくってプレゼント。 私が子供の頃「ねずみくんのチョッキ」を読んで印象に 残っていたので、この本を図書館で見つけて娘に読みました。 ねずみくんシリーズが25巻も出ていたなんて驚きです。 今読んでも出てくる動物達が、みんな表情豊かでやっぱり面白い! いろいろな動物が出てくるので、動物好きな娘は喜んでいました。
投稿日:2008/12/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / かいじゅうたちのいるところ / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索