話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

かえる ごようじん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

かえる ごようじん 作・絵:ウィリアム・ビー
訳:たなかなおと
出版社:らんか社
税込価格:\1,650
発行日:2009年01月
ISBN:9784883301706
評価スコア 4.08
評価ランキング 27,159
みんなの声 総数 23
「かえる ごようじん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ええっ!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。
    森のはずれに住むおばあさん。恐ろしい魔物たちが森にいるのですが、味方はかえるだけ。
    知恵の力で魔物を退けるのかしら?と思っていたのですが、ええッ!?と驚きの展開でした。そしてさらにさらにラストでまたまた、えええええっ!?と驚いてしまいました。
    大人の私はちょっと怖い気もしたのですが、子供たちは笑っていました。たまにこういうことってありますが、同じ絵本でも反応って違うのですねー。

    投稿日:2016/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かえるのそこぢからに感服!

    • ブーフー6さん
    • 30代
    • その他の方
    • 大阪府
    • 男の子7歳、男の子5歳、女の子2歳、男の子1歳

    2・5・7歳の甥っ子たちに読みました。
    小さなカエルが平気な顔でまものを撃退するところ、そして最後のシュールな結末に、5歳・7歳のお兄ちゃんたちはけけけっと笑って、喜んでいました。「あのよゆき」などの難しい言葉も、意味を教えてやると喜んで「あのよゆき!」と唱和。
    2歳の妹は、話の流れを理解しているかは不明ながらも、動物好きなのでカエルが出てくると喜んでいました。「くさいくさいトロル」登場のところで「くさいくさい」と鼻をつまんでやったり、「がぶり」のところでかみつく真似をして見せると、一緒に「くちゃいね〜」「がぶり」と真似して得意そうな顔をするように。

    はなしのシュールな面白みを理解できるのは5・6歳からかと思いましたが、絵がかわいらしく訳文も繰り返しがあって覚えやすいので、小さいうちからもそれなりに楽しめそうです。

    投稿日:2011/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖ぁい!

    お洒落な品のよいおばあさん、最後は蛙に食われてしまうのかって心配

    していたら、ええっ!

    結末にびっくりしてしまいます!

    魔物を怖がって怯えていたおばあさんなの???

    窓から覗いているとても可愛らしいおばあさんなのに???

    人は見かけによらないなってつくづく思いました。

    蛙ちゃんのおばあさんのハートマーク!

    好きな人に食われて本望かなあ・・・・・

    わあ!  怖かったーあ!

    投稿日:2010/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえる ごようじん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット