日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
絵本ナビでおやすみ前の本を探して、こちらを購入しました。 息子は何度読んであげても、読み聞かせの度に、おとの正体が気になるようで、じっと聞いている本です。 ふくろうがでてくるところが好きなようですが、どちらかというと、驚いてイスから落ちる場面が好きなようで、何回もそこまで戻してほしいと言われます。
投稿日:2012/03/16
都会で聴こえる夜の音は車やバイクが走る音です。 森の中や田舎で夜を向える時は きっと自然の色んな音が聞こえその音は、 この絵本に出てくるあらいぐまの兄弟達のように とっても怖くて不安になるのでしょうネ。 始めて聞く音は、 とっても不思議な音に聴こえているのかもしれません。 ちょっと子供の頃の事を思い出しました。 娘に読んであげたくて手に取った1冊です。
投稿日:2009/04/14
夜の森から聞こえてくる色んな音。 その音の正体の可愛らしさに思わず微笑んでしまいます。 ほのぼのとした絵と心地よいテンポがいいのか、息子も布団の中でおとなしく私がよんでいるのを聞いてくれます。 寝る前の興奮や不安をひとつひとつ取り除いてくれるような、優しい絵本です。
投稿日:2009/03/30
寝ようとしても何だかちょっとした音が気になって眠れないことありますよね。 この絵本のあらいぐまの子供たちもそう。 外のいろいろな音が気になって、なかなか眠れません。 いろいろ出てくる外の音。 何の音か想像すると楽しいです。 ぽとりぽとり、がたがたごとごと、ぎーこぎーこ。 娘も音を真似ながら、何の音か一緒に考えていました。 窓の外が気になるあらいぐまの子たち。 娘もなかなか布団に入らず、しばらく窓の外を眺めていることがあります。 そんな光景と重なって、何だか微笑ましくなりました。
投稿日:2009/02/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / ぐりとぐらのえんそく / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索