どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
やっぱり、「ごめんね」は、すぐに言ってしまうといいのにね。 喧嘩したままだといつまでも仲直りできないでいると気になってしまう からと自分自身の為にある絵本だと思いました。 今日の「ごめんね」を、明日 いいたくない! とても強烈に心に残りました。 人参のジャムを、きつねさんやりすさんと一緒に食べたのもとても よかったです。友達を心配する二人にも優しさと友情を感じました。 くまさんの僻みもわかるし、誤解も解けて自分のことのようにうれしく 思いました。ちょっとまだ孫にははやかったと思いました。 保育園頃には理解できる絵本だと思います。 友達にすぐに「ごめんね!」って言える子になってほしいと思いました
投稿日:2009/10/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
わにわにのおふろ / りんごがひとつ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索