話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぎょうざつくったの」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぎょうざつくったの 作・絵:きむら よしお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1996年06月
ISBN:9784834010701
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,235
みんなの声 総数 57
「ぎょうざつくったの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしい餃子ができるといいね

    2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。餃子は大好きですが、この本を読んでやると、餃子がたべたい!と。

    おとうさんとおかあさんが留守の間に、急に餃子が食べたいと友達を巻き込んで餃子を作ることになります。皮から作るから、かなり本格的。豚肉のかわりに魚の缶詰というのがちょっと怪しいですが、形は悪くても無事餃子ができ、帰ってきたおかあさんが焼いてくれた、というお話でした。

    餃子を作る様子はよく書かれていますが、ちょっとどぎついタイプの絵なので、こわい・・・と思うかも。ごちゃごちゃ、いろいろなことを書き込んでいるのも、なんだか落ち着きがありません。顔が妙に極端に強調されているので、恐い・・・と泣いてしまうこともあるかも。

    餃子の作り方や一緒に料理している気分を楽しめるお子さんにはオススメですよ。

    投稿日:2010/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄い、餃子の皮から手作り

    子供達だけで、餃子の皮から手作りとは凄いです。

    家にあるもので作り、ひき肉の代わりにシーチキン3ヶで代用するとは

    凄いと思いました。自分達で楽しく歌いながら、作っている時の顔はと

    ても誇らしげで自信に満ちたとてもいいお顔をしてました。

    子供だけで、6人で作って最後まで味見が出来てよかったです。

    みんなで折角協力して作った餃子なんだから、最後に食べることが出来

    て本当によかったです。また、その餃子が美味しかってよかったです。

    やりかけもいけないが、そのまま帰ったらきっと後悔するから結末に、

    ほっとしました。

    家族の温かさにも安心しました。

    やっぱり、手作り餃子が食べたくなりました。

    投稿日:2009/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぎょうざつくったの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット