ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

クッキーカウント」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

クッキーカウント 作・絵:ロバート・サブダ
訳:わく はじめ
出版社:大日本絵画
税込価格:\3,300
発行日:2005年
ISBN:9784499280952
評価スコア 4.75
評価ランキング 817
みんなの声 総数 31
「クッキーカウント」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 飛び出しかたの迫力が違う

    • おかなしこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    乗り物が飛び出る絵本もたくさんあるなかで、迷いながらも、こちらを絵本ナビで購入しました。

    初めての飛び出る絵本に二歳半の息子は夢中。

    不思議の国のアリスを本当は買いたかったですがそれよりも安いこちらに。それでも迫力は十分。最後のページで飛び出す家がとても印象的なようで、壊れないように時々隠してしまうと「おうちの出てくる絵本、どこいったのー?」と聞いてきます

    多少壊れても、仕掛け絵本という存在を学んで貰うにはよいかなと思い、購入しました。図書館でレンタルした絵本だと、壊してしまうといけないので、仕掛け絵本を触らせれません。

    買う醍醐味があるのは、仕掛け絵本ならではかと思います、立体や空間などを体感して子供が学ぶきっかけになったらいいなぁと思います。

    投稿日:2019/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いクッキーが飛び出す☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    当時2歳の甥っ子のお土産に買いました。

    1、2、3枚とページごとにクッキーが増えていき、
    仕掛けも壮大に。
    10枚目ではなんと!家が建ちます。
    ページを開くと
    仕掛けがさくっと立ち上がり、爽快です。
    他の海外の飛び出す絵本は色が濃いものが多かったのですが
    これは可愛い色合いで
    内容もすぐ理解できると思い、即決しました。

    肝心の甥っ子の反応を聞いたら・・・
    仕掛けを壊しちゃうから隠しているとのことでした。
    確かにもろいので
    やはり小学校以上の子じゃないとだめかもしれないですね。

    投稿日:2014/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪華な仕掛けに大満足

    とび出す仕掛けの楽しい絵本。
    2歳の娘は夢中でいじります。
    ・・ちょっとやぶけます・・。

    ページをめくるごとにクッキーが一枚ずつ増えます。
    「1枚、2枚・・」と数を数えるのも楽しいですし、
    「このクッキーはパパ、このクッキーはママ・・」とおままごとも始まります。

    最後のおうちのページは迫力あるし、圧巻!

    投稿日:2009/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり!

    このしかけ絵本はすごいです!
    当時2歳の娘が外出先でとても気に入り、購入しました。
    どのお菓子も見事でおいしそうですよ!
    特に、まわる風車とお菓子の家が娘のお気に入りです。
    初めてお菓子の家を見たとき、娘はびっくりしていました。
    あんな大きな物が出てくるなんて、親の私もびっくりでした。

    投稿日:2009/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキ!!

    とっても可愛らしいしかけ絵本です。
    2歳の子供にはまだ早い・・・と思われるかもしれませんが、そんな事はありません。ページをめくるたびに現れる、美味しそうでカラフルなお菓子やフルーツ、それらを盛り付けに使われているカゴや網、可愛らしいキャラクターのねずみ。。。これらが、クルクル回ったり、チラチラ見え隠れしたり、飛び出したりするたびに、キャッキャキャッキャ言って大喜びです。仕掛けが動く様子を楽しむように、ページをゆっくり開いたり、開きかけたページを戻したり。。。話の内容は、理解できる年齢になってから理解すればいいので、絵本に興味を持って楽しんだり親しんだりするには、とってもステキな仕掛け絵本です。

    投稿日:2009/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがのロバート・サブタ

    • アイ☆ユーさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    流石!としか言いようが無い、細かくて綺麗な
    ポップアップしかけ絵本です。
    娘が2歳の頃に買ったのですが、キラキラと光るクッキーに
    目を輝かせながら魅入っていました。
    数字の勉強にもなったので、そこもよかったです。

    投稿日:2008/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくりです

    絵の雰囲気があんまり好みではないのですが、
    この仕掛けは本当に素晴らしいです。
    「不思議の国のアリス」などに比べると簡単なつくりになっているので、娘が少々乱暴にページをめくっても大丈夫です。(とはいえ心配ですけど)

    英文のものを購入しましたが、文章が少ないので、
    読み聞かせも何とかやっております。

    勝手に取り出せないように高い位置に置いてありますが、
    一日一回は必ず「ちゅーちゅー見るの」と娘に催促されます。

    最後のページは本当に子供も大喜び。
    色々な角度から見てとても楽しんでいます。
    壊されたくないけど、自由に見せてあげたい気持ちもあり、複雑です。

    投稿日:2008/05/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「クッキーカウント」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / だるまさんが / はじめてのおつかい / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット