話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おなかのこびと」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おなかのこびと 作:よしむらあきこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年03月31日
ISBN:9784774613994
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,674
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しくてためになりました

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    小さい子にも分かりやすいお話でいいなと思いました.

    私も息子達によく言っています.「お菓子ばっかり食べないよ」とか「もっとよく噛んで食べなきゃだめよ」とか.でも息子達に「なんで?」と言われても,この本のように上手に分かりやすく説明することができませんでした.
    3歳の息子が食べ物をよく噛んで食べないことに困っていたんですが,この本を読んで,おなかの小人さんを困らせちゃいけないなと思ったようです.私が注意するより何倍も効果ありでした.

    最後の「ちょう ウルトラ スーパー ミラクル・・・」が面白かったみたいで,ニコニコ笑顔で読み終えた息子でした.

    投稿日:2015/12/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • 毎日読んでいます!

    プレゼントしていただいた本です。最近の一番のお気に入りで、おなかのこびとがいるとすっかり信じきっています。
    少々偏食気味の息子に、「おなかのこびとさんが、野菜も食べてって言ってるよ」と言うと、がんばって食べようとします。恐るべし、こびと効果!
    こびとを信じる息子のピュアな心に、そして、よしむらさんの息子を想う気持ちに何だかグッときてしまいました。
    「こびとなんていないよ」という日がくるまで読み続けたいです。周りのママ達にもお薦めしている素敵な絵本です!

    投稿日:2015/08/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • 楽しくて分かりやすい!

    よく噛まない、好き嫌いをする3歳児のために購入しました。
    お腹のこびとが登場してごく簡単にですが消化の説明や栄養のお話、食習慣についても説明してくれ、小さな子供にもわかりやすいようになっているので3歳ごろには適当な内容です。
    これを読めば、好き嫌いも減ってよく噛んでくれるようになるかな…と絵本の効用を期待しましたが、結果は無惨相変わらずな毎日です。
    けれど、この絵本は大変気に入ったようで、話もすぐに憶えて毎日のように一人でもよく読んでいます。
    私が読んであげると教訓的な内容にいちいち屁理屈をこねようとするのがやはり反抗期の3歳児らしいのですが、一方で半ばお腹のこびとを信じているらしいところがまだ3歳児。
    お風呂で裸の時に「お腹冷やすとこびとがおへその穴から出てくるかもよー」とからかったらすごーく心配そうにおへそをじーっとみつめていました(笑)
    我が子には特効薬ではありませんでしたが、絵本も気に入っていてよく読み込んでいることですし、ウンチに関しては毎日「バナナじゃなかった…」とか気にしているので効果は徐々にあらわれるのかと期待しています。これからもこの絵本を活用させてもらって毎日の積み重ねで良い食習慣がついていけばいいなぁと思っています。

    投稿日:2015/07/22

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おなかのこびと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぼく、だんごむし / ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット