あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
ある夜、道を歩いていたアヤちゃんが、おばけに追いかけられて怖い思いをします。 アヤちゃんの悲鳴を聞いて駆けつけてきた子供たち。 おばけはその後、どこかへ行ってしまいましたが、子供たちは、「なぜおばけは追いかけてきたのか」を考え、議論を始めます。 “おばけは怖い”で終わらずに、“おばけの気持ち”をみんなで考えるなんて、すごく意外な展開で驚きました。 そして、我が子もこんな子供になってほしいなって同時に思いました。 考えることって大事ですもんね。 世の中の物事すべてに“理由”があるはずですし、いつの時代も子供は“どうして”をたくさん持っててほしいですよね。 そして絵本内では、結局真実は分からないままです。 おばけはどうしてアヤちゃんを追いかけたのか・・・ 子供の頭の中では結論が出たのかな?と気になりますが、あえて聞かないでおきます。
投稿日:2010/09/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索