話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

バーバパパのかずのほん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

バーバパパのかずのほん 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年
ISBN:9784062657532
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,112
みんなの声 総数 17
「バーバパパのかずのほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しつこすぎるくらいだけど

    3歳1ヶ月の息子に読んでやりました。バーバパパの家族や身近な生き物が登場して、1から10までの数を教えてくれます。てんとう虫、やまあらし、うさぎ、ねこ、いぬ、羊、ライオン、鳥、人、にバーバパパが登場。最初は1から始まるのでなんでもなかったのですが、これらがそれぞれひとつずつ増えていき、最後の10のときは、圧巻というか処狭しとページの中に書ききっています。すごい!そして、バーバパパの家族は9匹?しかいないので、どうやって10を作るかというと・・・!

    息子には、どれを数えてみようか、と本人に選ばせて一緒に数えて見ました。一箇所の固まっているとは限らず、それでも楽しそうに数えていたので、数の絵本としては面白かったのかもしれません。

    バーバパパが好きだったら、この数の絵本も興味を持ってくれるかもしれませんよ。

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少し大きい子向きかな?

    娘は10以上の数もかぞえられるし、数が増えたり減ったりと
    いう概念も理解しているのですけれど、この絵本は「かずの
    えほん」として読むには、なんとなくわかりにくかったみたい
    です。
    もうちょっと大きい子や、大人が読む分には十分楽しめると
    思うのですけれど。
    たぶん、バーバ達以外の動物もひとつずつ数が増えていって
    あまりににぎやかすぎてしまうから(そこが楽しいとこなのだと
    思うのですが)、わかりにくかったのではないかなあ。

    うさぎを数える時に「1ぴき2ひき」というのも私は
    「1わ2わ」じゃなかったっけ?と気になってしまったのですが
    いまどきは匹で数えるのかしら?どうなのかしら?

    投稿日:2010/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しみながら数えられます!

    バーバパパたちと一緒に数を数える練習の出来る絵本です。
    1〜10まで、犬や猫や鳥や、バーバの家族達を数えながら読み進められます。
    娘も大好きなバーバパパということもあって、張り切って数えていました。やっぱり絵も可愛いし、色使いもカラフルで楽しみながら数の勉強が出来るというところが良いですね。
    最後にバーバパパたちの新しい仲間が登場しますよ!
    数に興味が出てきた頃からお勧めです。

    投稿日:2009/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 10人目のバーバ

    バーバパパの家族は9人だけど、10はどうするのかと思えば10人目でバーバテンテンという普段出てこないバーバが出てくるところに娘はとても喜んでいました。
    ただ数をかぞえるだけでなく、お話にもなっているのでとても楽しいと思いました。
    またバーバテンテンに会いたいです。

    投稿日:2009/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バーバパパのかずのほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット