日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
3歳児には簡単すぎるないようかなと思いましたが、 同シリーズの『おんなじおんなじ』が興味を持ってみてくれたので、こちらも図書館で借りてみることにしました。 文章としては簡単すぎましたが、共感できる点は沢山ありました。 最近、友だちとかかわりをもって一緒に遊ぶようになってきたのですが、おもちゃの取り合い、「かして」「どうぞ」が言えなかったり、、、とそんな娘にとって、絵本の中のぶうとぴょんは自分とダブったところがあると思います。 ロープ1本しかないね〜どうしようかぁ〜 かして って言えばいい!! と、親子の会話も弾みました。
投稿日:2010/04/12
お友達のおうちに遊びに行って お友達と自分の娘が喧嘩しているときに、 お友達のママが出してくれた本です。 一本の縄が取り合いになるのですが、 最後は素敵な発想で仲直り! こうやって、いろんなこと考えながら みんなで楽しく遊べるようになってくれるとうれしいです。
投稿日:2009/10/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / くれよんのくろくん / おこりんぼママ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索