話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

バーバパパとうみがめのおやこ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

バーバパパとうみがめのおやこ 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1999年11月
ISBN:9784062707527
評価スコア 3.82
評価ランキング 46,007
みんなの声 総数 10
「バーバパパとうみがめのおやこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 南国を満喫

    息子がバーバパパ好きで図書館でたまたま見つけて借りました。
    ストーリーは確かに動物愛護のお話でいいとは思います。

    ですが、初版バーバパパのイラストや色遣いが気に入っていた
    私としてはなんだか残念な気持ちです。。
    どうも絵も色もマンガちっくで引き込まれませんでした。

    字数も少ないので小さいお子さんでも読みやすいと思います。

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウミガメを助けよう!

    バーバパパシリーズは、自然保護や動物保護に触れているお話が多いですが、今回のお話もそのお話。ウミガメの赤ちゃんのお話です。
    バーバパパ達得意の変身の技を使って、敵に襲われそうなウミガメの赤ちゃんを無事に海へ帰してあげます。
    バーバパパ達の優しい表情が良かったです。お母さんウミガメもきっとほっとしたことでしょう。
    今回のお話も愛犬のロリータが、いたずらをしたひくいどりのお母さんを怒らせて巻き起こした出来事。なんだかこのシリーズはロリータが巻き起こすバタバタが多いのですが、それが面白いところですね。いたずら好きの憎めないロリータです^^

    投稿日:2009/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウミガメのあかちゃんがかわいい

    みなみのくにのフルーツピクニックがとてもおいしそうで、たのしそう。
    ひくいどりのおかあさんをおこらせ、海に飛び込むロリータ。
    娘は「ロリータだいじょうぶ〜?」と読んでいると、ウミガメのおかあさんが親切に助けてくれました。
    バーバパパたちはウミガメの赤ちゃんたちが孵化するところを心配そうに見守っていて、バーバララはウミガメのおかあさんに体を変えて見守るところはバーバパパたちの優しさが感じられました。
    カモメにウミガメの赤ちゃんが狙われるところをバーバーパパたちが屋根を作って守ってあげて無事に海へ帰ることができました。
    お話は自然を大事にしているとともにロリータを助けてくれたウミガメへの恩返しにも広がっているのがすごいと思いました。

    投稿日:2008/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バーバパパとうみがめのおやこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(3.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット