あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
くれよんが自分で動いて白い紙に絵を絵を描く。すると、絵が紙から飛び出して動き出す・・・ありきたりな展開を想像していました。果たして、本当にそういう展開ではありました。 でも、静かに時間が流れることがうまく表現された落ち着いた絵で、最後のおちにも関心してしまいました。 息子はようやく絵で形を表現できつつあるので、気になったのか、じーっと絵の完成を待っていました。 数あるくれよんの本の中でもお勧めです。
投稿日:2011/04/18
長女がもっと小さかったころは、お絵かきも激しくて、 なんというか、芸術は爆発だ〜!的でしたが、 最近はゆっくり、のんびり絵を描いています。 そんな娘の描いた絵をみていると、私はこの絵本を思い出します。 くれよんは、たくさん絵本になっていて、 娘にも色々なくれよんの絵本を読んでいるけれど、 この絵本は、とっても本当っぽいです。 娘の絵、くれよんたちが手伝ってくれているのよね。
投稿日:2010/06/01
まっしろな画用紙に8色のクレヨンたちが1色ずつはこからとびだしてそれぞれの役割をもって絵を描いていく、1ページごとに1色ずつ足されて絵が完成していきます。 できあがった絵はなんだか悲しい感じの絵で。。どうなるんだろうと思ったらとっても素敵な結末。素敵な絵が完成してクレヨンたちも安心してはこのなかへ帰っていきました。 この絵本をとおして絵を描くときの色使いも上手になってくれたら嬉しいです。
投稿日:2008/07/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索