話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

かん かん かん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

かん かん かん 作:のむらさやか
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年06月
ISBN:9784834024807
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,353
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふみきり好きには楽しい

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    踏切が大好きな3歳の息子はやはりふみきりの本も大好きでした。
    0・1・2歳を対象にしているようなので内容は簡単。
    言葉の表現があかちゃんことばになっている箇所が多く、普通の言葉の方がよかったのではないかと気になりました。
    絵は独特、好みが分かれそうですね。
    ふみきり音が何度も出てくる本ってあまり読んだことがなかったので子供は大喜びでよかったです。

    投稿日:2014/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロングヒット

    ゼロ歳の時から読んであげていたのですが、いまだに字数の少ない本の中で唯一リクエストされます。最初は出ているキャラが怖いと言っていたのに、いつのまにか虜になってました。私は読みすぎで暗記してしまいました。

    投稿日:2011/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返し言葉が心地よい

    こどものとも0.1.2とあるとおり
    対象年齢は0-2歳なのですが、
    なぜか3歳の息子はこの絵本がお気に入りです。
    初めて手に取ったのが2歳後半だったと思いますが、
    やっぱり男の子は電車が好きなのですね。
    『んまん、ままん』なんてまさしく赤ちゃん言葉なのですが…。
    繰り返し言葉が楽しくて心地よいです。
    乗っているものによって線路に響く音が違うのもおもしろいです。

    投稿日:2010/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 通過音を意識して・・・

    「○○れっしゃがとおります」初めて読んだ時、この一言でじっと絵本に見入ってました。
    列車が通過する際の通過音を本当の列車を意識して読むと、電車好きの息子は大興奮。
    4歳になった今でも定期的に読み返しています。

    使用されている写真も身近なものや意外なものが多数使用されていて、気がつくとジーーーっと見ていたりします。

    【事務局注:このレビューは、「かん かん かん」 こどものとも0.1.2. 2007年2月号
    に寄せられたものです。】

    投稿日:2008/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返しの楽しさ!

    「かんかんかん」という踏切の音が心地よいリズムで絵本の文章にメリハリをつけています。しかし、乗っているのは「ねこ」や「いないいないばあ」など布でできたコラージュばかり・・・。読み込むと「これ、手袋でできてる!!」と細かいところを見るようになり、何度読んでも楽しめます。

    【事務局注:このレビューは、「かん かん かん」 こどものとも0.1.2. 2007年2月号
    に寄せられたものです。】

    投稿日:2008/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かん かん かん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぽぱーぺぽぴぱっぷ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット