ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

はじめてのゆき」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

はじめてのゆき 作:中川 李枝子
絵:中川 宗弥
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1996年
ISBN:9784834013481
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,727
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 初めて雪を見たら

    初めて、雪を見た「とらた」のお話です。
    始めは、運動靴に普段着で外へ出るのですが、寒かったり濡れてしまったりで、長靴やセーターを着込みます。
    これは、とてもいいですね。
    子供達が「寒くないように、着よう」と、気づいてくれそうかなと思いました。

    投稿日:2013/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだろう?

    初めての雪ってなんだろう?って思いますよね。
    いや、雪でなくても、きっと小さな子どもにとっては
    世界の全てがなんだろう?ですね。
    いろんなことをすっかり知った気になっている大人と
    しては、そんなあなたがなんだろう?なのですが(笑)
    きちんと関わってこたえてあげなければ、と思います。
    とらたが全身トラ模様ではないところが、なんだか
    ほんとにふわふわした小さな子どものようで、かわいい
    なと思いました。
    雪だるまができあがっていく様子も素敵だしごろんと
    しちゃっているところなんかは、まさにほんとの
    雪だるまと一緒です!雪をすくって食べているところ・・
    あれは子どもの憧れだよなあ。私も子どもの頃は
    食べました。でも現代を生きる自分の子どもには
    残念ながら、なかなか食べさせてあげたいという
    気持ちになれません。
    今年はどっさり雪が降ったので、私も大きな雪だるまを
    作り。娘も小さな雪だるまを作って楽しんでいます。

    投稿日:2011/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆきってどんなかんじ?

    • つみつみさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子8歳、男の子3歳

     スキー場に行って、本物の雪をみたばかりだったので、雪がテーマの本をと図書館から借りてきたもの。
     降ったばかりの雪のかんじ、それを楽しむ、トラの子とらた君が描かれています。描かれていると書いたのは、何とも絵がいいんですね。特に何となく“はかない”雪だるまの風貌が。雪をみたことのない子供も雪へのイメージがふくらむと思います。「雪にさわってみたいなぁ」「雪で遊んでみたいなぁ」と。
     もっと、どっしりとした日常の雪?については、一緒に借りた「ゆきのひ」かこさとし作に描かれていました。両方見るといいかも。

    投稿日:2011/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルな線で描かれた雪の世界。

    中川 李枝子さんらしい優しいタッチの絵です。
    シンプルな線で描かれているのが雪のまっしろで何にもなくなった世界観を表しているような気もします。

    お話自体は、正直ワタシは、ものすごい面白い!とかココロに残る…と言うものでもなかったですが、雪だるまととらの子のコミュニケーションが楽しかったです。

    投稿日:2008/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • わ つめたい

    • ナォコ☆さん
    • 20代
    • ママ
    • 香川県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    なかなか 雪が積もることがありません
    だから息子も雪遊びなんてしたことがないんです
    でも 雪は絵本などで見て知っています

    もし 息子が初めて雪遊びをする時があれば
    とらたみたいに遊ぶのかなぁ って
    読んでて顔がほころびました

    投稿日:2008/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はじめてのゆき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / だるまさんが / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット