日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
3歳の娘と読みました。 主人公の女の子、ちいちゃんはちょうど娘とおなじくらいの 年頃なのかな? 音のなるサンダルを履いて、 ねこがきて犬がきて、 みんなでおさんぽ。 とってもほのぼのとした絵本です。 途中ちょっとしたハプニングもすぐに解決。 起承転結がしっかりしていて、 とってもおすすめです。 ちいちゃん、まだまだシリーズがあるようなので、 他の絵本も娘といっしょに読んでみようと思いました。
投稿日:2015/02/27
犬も猫も同じですね。みいこのお母さんところたのお父さんの、ちいちゃんを威嚇する表情が怖いです。ちいちゃんとみいこちゃん、ころたが一緒にビスケットを食べている場面で我が子も「美味しいね、パクパクパク」と一緒になって食べていました。
これって多分、ちいちゃんシリーズの1冊目なんでしょうね。 みいちゃん(ネコ)・コロちゃん(イヌ)との出会い編ってとこ。 ちいちゃんシリーズは、私と子どもには、すっかりお馴染みで、 大好きなシリーズです♪このシリーズは、もしかすると今の絵本 ナビママさんたちが産まれるより前の本ですが、本当に面白いです。 この本は、今まで何冊もシリーズを読み続けてきたので、ちょっと 前後しましたが、反応は良かったです! ただ、我が家では、みいちゃん・コロちゃんのことを 「にゃー、わんわん」と読み続けてきたツケが回ってきました! みいちゃん・コロちゃんのパパやママが出てきたのだ! パパやママなのに「うちのにゃーをっ!」「うちのわんわんをっ!」 って・・・(汗)。でも、今更名前がありましたとも言えず・・・。 みなさーん、名前はきちんと読みましょう! とほほ…。
投稿日:2010/03/19
ちいちゃんシリーズの1作目。 ちいちゃんがひとりでお散歩をしていたら犬と猫に出会って仲良くなるお話です。 よく見ると空の雲にも表情があってかわいいです。 ちいちゃんが歩いているときに口ずさむ歌をできるだけ楽しそうに歌って読んでやると子どもがとても喜びます。 1〜2歳の子にオススメの本です。
投稿日:2008/06/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索