ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
子供にとって涙はとっても身近な存在なんだなと改めて実感しました。 涙にはいろいろな種類の涙があること、成長するうえでの助けになっているということ、生活の中であまり考えたことがなかったのですが、この絵本をきっかけに泣くことも悪いことじゃないんだなと思えました。
投稿日:2016/06/08
4歳娘、9歳息子と読みました。 まだまだおたすけなみだもおじゃまなみだもたくさん出てくる子供たち。 まさにちょうどこの絵本を読んでいるときも、 4歳娘はへそを曲げておじゃまなみだ真っ最中でした。 なみだをとめて、楽しくお兄ちゃんとママと絵本を読みたいのに、 それができない。 まがったへそもなかなかまっすぐになおってくれなくて、 どんどん出てくる涙と闘う娘。 絵本を読み終わった後に、そんな娘をしっかりだっこして、 「なみだはいらない、いらないなみだ、バイバーイ!」 3回くらいとなえたところで、ようやく涙とバイバイできました。 本当に効いた!すごい! 絵本の女の子もなみだとめられたんだもん。 私も大丈夫だったもん。 それがなんだか自信につながったようで、 それ以来我が家ではこの呪文が大活躍! しばらくお世話になりそうです★ 親子共々、とってもありがたい一冊です。
投稿日:2016/06/06
うちの子もどうしようもない涙で困っている時、あるなーと思いながら読みました。 最後の保護者の方へのところが私は一番ほほーっとなった部分です。 子供が泣いている時、こんな風に「ナミダハイラナイ、イラナイナミダ、バイバーイ!」と唱えてみるのも手かな?
投稿日:2016/05/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索