どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
最近になって、子供が興味を持ち始めた絵本です。 昔にあった絵本だそうですが、リニューアルされた絵本と聞きました。 月に満ちかけの仕組みや、日食月食、太陽系について物語の中に取り込んであります。 小学高学年位にならないと、理解できないかな〜と思いますが、 親の好みで買ってあった本です。 米・露の冷戦時代のお話を反映しているそうで、その場面にくると 子供は「何してるの?」「ケンカしてるの?」「ケンカはダメだよ!ブ〜!なんだから!」 やや興奮気味に息巻いて怒ります。 「戦争・ケンカ」は良くないことだと、まず知ってくれるのは、ありがたい事です。 読んで上げても、途中で飽きちゃいますが、気になるページを開くと寄ってきます。 そして、この本を読んだ後、「お星様と月が見たい」と言うこともしばしばあります。
投稿日:2008/09/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索