どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
あさかわ保育園に本当にあった樹齢50年以上の「くりの木」。 春夏秋冬、子ども達はいつもくりの木と一緒。 くりの木は、みんなの大切なともだちでした。 ある時、そのくりの木が切られることに!! ガッカリする子ども達。 それでも、工事は進みます。 次々切り落とされるくりの木の枝。 たまらず、「やめろー!!」と叫んだのは、 いつもわんぱくなゆうちゃん。 子ども達のまっすぐな想い、それでもやらなければいけない現実。 切なくて、読むたび涙が出そうになります。 娘も、この本を読むと、何故か私の膝に座ってきます。 あとがきに 「くりの木が子ども達に与えてくれた教育って計り知れないよね」 と1人のお父さんに声をかけられたとあります。 今はもう無い くりの木ですが、それは 歌となり、本となり、 そして、遠い地の子ども達に 今もそしてこれからも、 いろいろなものを与え続けてくれることでしょう。
投稿日:2011/03/02
保育園にある、大きなクリの木。四季折々、子供達にたくさんの思い出をくれました。 そんなクリの木が、切られる事に。 園児の悲しい気持ちや、そんな園児達に贈る園長先生のやさしい気持ちがたくさん描かれている、とても素敵なお話です。 聞いている娘よりも、読んでいる私の方が、感情移入して思わず涙を流してしまいましたが、「木、切ったら悲しいよね…。」と言った娘の言葉に優しさを見つけて、嬉しくもなりました。
投稿日:2009/07/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / こんとあき / かえるをのんだととさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索