話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

かえってきたおとうさん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

かえってきたおとうさん 作:E・H・ミナリック
絵:モーリス・センダック
訳:松岡 享子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1972年
ISBN:9784834003451
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,635
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    くまくんシリーズはどれも面白く、
    今回もまずはお父さんがいない場面から始まるのですが、
    くまくんとふくろうの妄想の釣りも
    子どもらしい遊びで、ほのぼのし、
    しゃっくりの場面でおとうさんに叱られ、
    場面をピリッとしながらも
    子どもたちのファンタジーに大人も一緒になって
    話を膨らませていくところなんかは、
    ほのぼのし、真似したくなります。

    投稿日:2019/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもらしく

    くまくんはとても子供らしい発想や動きで、読み手を楽しませてくれますね。どうなるんだろう、と思いながら、これは空想かそれとも現実なのかそういうどっちか不明なところと、それを力強く押すセンダックの絵があるのでこの本は私の中で不思議な本だなとおもいます。生き生きと動くくまくんのやりとりが、外国のおはなしならではなんです。突拍子もなく、あなたつりをして魚とってきて、というお母さんがいたり、どこまで子どもの空想なのかどうなのか、、、。絵は好きです。

    投稿日:2014/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえってきたおとうさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット