どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
落ち着いた雰囲気の、レトロな絵本だなーと思いました。 この、のんびりした雰囲気が春の暖かかな日射しを、イメージさせます。 まさに、赤ちゃんが、お昼寝するにはピッタリの。 みんな、赤ちゃんが大好きなんですね!
投稿日:2014/02/20
動物たちが庭で見つけた、赤い車のついた箱。 動物たちは中に何が入っているのか興味津々。 そんな中、犬だけは中身を知っていました。 答えは、赤ちゃん。 赤ちゃんと動物たちは一緒に遊びたいと思います。 ページごと、動物たちの表情の変化がなんともかわいらしいです。
投稿日:2011/07/31
赤い色が使われているけれど、全体的には地味目の絵本。 ‥と思ったのですが、描かれている動物、そして赤ちゃんの表情が なんとも言えずかわいい! 娘&息子ともども、動物のかわいらしさに惹かれ、 次はどんな動物かな?という期待感とともに 絵本に見入っていました。 この絵本も古くからの読みつがれている絵本だけあって、 レトロな雰囲気を感じさせます。 アメリカの良き時代を感じさせる絵本です。
投稿日:2008/09/20
動物達と赤ちゃんのほのぼのとしたお話でした。 対象年齢が2才ぐらいから・・・となっていましたが、2才の娘より4歳の息子の方がじっくりと聞いていました。 2才の子にはちょっと長いお話かもしれません。 表紙が真っ赤で目を引きましたが、中のページも一つ一つが赤で縁取られていてめくるのが楽しくなる絵本でした。
投稿日:2008/06/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索