どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
うーん・・・大人も子どもも共感の一冊☆ 喧嘩しちゃったけど、素直に「ごめんなさい」が出てこない。 やっと謝ろうと決心したら、他の子と仲良さそうな姿を目撃。 大ショック&強がり・・・。 もう、読んでて、共感の嵐でした。 うちの子は、典型的な強がりタイプなので、 1回目から、かなり真剣に見入ってました。 喧嘩から、仲直りまでのココロの動きを描いた絵本。
投稿日:2010/08/11
喧嘩の後の、「ごめんね」これが中々言えなくてもどかしい気持ちがとても伝わってきます。 喧嘩をすると、何をしても気になってしまうんですよね。 絵も文章もとてもシンプルなので、月齢が低い子でも解りやすいと思います。
投稿日:2009/03/05
くまくんとうさぎくんのそっぽを向いた表紙で、理由は分からないけどけんかしちゃったと始まります。 読み進める中、“うさぎくんときつねくんがあそんでる。”とくまさんの言葉に、娘は“くまくんも遊ぶひと他に探したらいい”と娘の意見を聞きつつ読み進め、でも“ごめんねしてよかった!”と納得してるようです。 幼稚園児の娘も、お友達との関わりの中で色々な感情が芽生えてきている時期で会話の中で、幼稚園での出来事を断片的にお話をする中にもお友達とのいさかいでケンカしちゃった。と話をする日もあり、そんな時はこの絵本を開いてみるのもいいかなと思います。
投稿日:2008/06/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
わにわにのおふろ / りんごがひとつ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索