はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ボードブック版が発売されていたのを読みました。 ひとりぼっちのホタルが仲間を探しに行くお話です。 光っているものを探しに行くのですが、電灯だったり、動物の目だったり。なかなかホタルに出会うことができませんが、 最後にホタルに出会うことができたページの仕掛けはとても綺麗です。 でも、エリックカールさんの同じような仕掛け絵本なら、だんまりこおろぎの方がストーリーも仕掛けもおすすめです。
投稿日:2021/04/30
図書館の本なので仕方がないと言えばそれまでなのですが、 最後の光が光らず、残念でした。 エリック・カールにしては少し残念な光り方で どのページも他の絵よりは白っぽいので 明るく見るのですが、 あと一歩の工夫がほしかったです。 でもこの季節になるとついつい読みたくなってくるんですよね。
投稿日:2019/06/28
エリックカールの仕掛け絵本は子供は大好きで、ハマってます。この光る蛍のやつはその中でも三本の指に入っています!!いつも仕掛けは一番最後なので、最後にグワって盛り上がれる終わり方になっているのが、子供心を分かっていらっしゃるなって思います。
投稿日:2012/03/24
光る絵本といううたい文句なのですが 図書館利用で手に取ったため、電池切れのためひかりませんでした・・・。 蛍の仲間探しという設定は、いろんなひかるものが登場し ページをめくるたび、次は何かなというわくわく感があります。 最後に蛍がたくさん光って、クライマックスとなるのでしょうが 電池切れだとそれも・・・。 そして、大掛かりな仕掛けのせいか、かなりお高い商品・・・。 闇夜の動物達の目が、結構な迫力だったのと電池切れで 娘へのウケはいまいちでした^_^;
投稿日:2009/01/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索