季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ふしぎなあおいバケツ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふしぎなあおいバケツ 作・絵:なりたまさこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2001年6月
ISBN:9784591068649
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,235
みんなの声 総数 21
「ふしぎなあおいバケツ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後は、ドッカーン☆

    なんの変哲もないバケツ。
    でも、そこに水があれば、手をつけてみたくなるのが子ども。
    足も、お尻も・・・。あれれ?バケツは、中身にあわせて
    どんどん大きくなってきた。
    なかよしのルルや他の子どもたちも集ってきて、
    あれよあれよとバケツは巨大化。

    サナちゃんシリーズは、子どもの頃の空想の世界を
    再現してくれる感じがして、ワクワクします☆
    「サナのゆめのにわ」でも感じたのですが、
    最後にバケツがひっくり返って、元に戻るのが、
    夢から現実に戻る感じで、個人的にはスキです。

    投稿日:2010/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふしぎ〜!

    サナちゃんが見つけた青いバケツ。足を入れるとバケツはちょっと大きくなり、おしりを入れるとまたまた大きくなり・・・。

    どんどん大きくなるバケツに娘は喜んでいました。
    どこまで大きくなるのか・・・、びっくりするくらい大きくなるんです。
    子供にとっても身近な遊び道具のバケツ。そこから空想の世界へつながっていって、子供もお話に入り込みやすいと思います。娘も笑顔でワクワクしながら聞いているようでした。
    小さなバケツからこんなことが起こったら楽しいですもんね。

    分かりやすいお話なので、小さいお子さんから楽しめると思います。

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢が広がる

    公園でサナちゃんが見つけた青いバケツのお話です。

    バケツの中に手を入れたり、足を入れていくうちに、どんどんバケツが大きくなります。

    幼児クラスで読み聞かせをした時、「おぉ〜!」という反応が返ってきました。
    なんだか夢が広がっていくお話のように感じました。

    水遊びの季節には是非読んであげたい一冊です☆

    投稿日:2008/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクします

    • ののっぺさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    バケツが少しづつ大きくなって
    仲間が増えて・・・
    とてもワクワクしてます。
    ひっくり返らなかったら、どこまで大きくなるんでしょう?
    楽しい気分になるお話です。

    投稿日:2008/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい水遊び

    雨あがりの公園でサナちゃんは不思議な出来事を体験します。
    青いバケツが引き起こす楽しいお話に子どもたちもワクワク、次のページが待てない様子。
    お友達が増えるたびにどんどん大きくなるバケツに大はしゃぎ。
    最後はサナちゃんが持っていたおもちゃのくじらが大きくなって登場、まるで海にいるみたいです。
    開いて見ると迫力満点!親子で楽しめました。
    想像を膨らませる展開は、子どもを惹きつけて小さな子にもぴったりだと思います。

    投稿日:2007/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふしぎなあおいバケツ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット