あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
4歳の息子に図書館で借りて、読んであげました。 虫が大好きな息子。 特にカブトムシやクワガタムシが大好き。 そんな息子がきっと喜ぶだろうと思い、読んでみたのですが、思ったより反応がよくなく… 今の時期におすすめの1冊だと思うのですが、虫が好きだからといって、気に入る訳ではないようです。
投稿日:2017/07/28
カブトムシとクワガタムシの列車,カブクワれっしゃ! 虫達を乗せて出発です。 ありづかえき〜くさむらがおかえき〜けやきのもりえき〜終点はなのそのえきまで走って行く様子がとても楽しく描かれています。 木を登り,途中下車で樹木のジュースをみんなで飲み,空中飛行して雲のトンネルにまで行きます。 夢がある夏に読みたい絵本でした!
投稿日:2014/11/19
虫たちが可愛らしく描かれた作品です。 虫が苦手でもこの作品なら虫に興味をもってくれそうですよ! 息子は虫好きなのでカブトとクワガタが動かす電車を気に入っています。 さすが!力持ち!と言って列車がびゅ〜んと飛ぶところでは興奮ぎみ! カラスだってクワガタのハサミ攻撃で逃げていっちゃうよ。 駅にはお土産屋さんや売店があります。 何が売ってるの?と小さな絵を隅々まで楽しんでいます。 虫に詳しくない場合は図鑑を横に準備して親子で絵本に出てくる虫を調べるのも楽しくてオススメです!
投稿日:2012/11/24
カブトムシとクワガタムシが列車を運転します。 お客さんももちろん虫! 色々な種類の虫さんが登場するので、どのページも飽きずに楽しめました。 知っている虫さんを見つけると、息子は「〇〇だよ」と教えてくれたり、とっても楽しげ。 細かい描写も楽しくて、それぞれの虫さんの様子を見てみると思わず笑ってしまったりもしました。 虫好きのお子様にぴったりの絵本です。
投稿日:2012/08/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索