話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

もうふくん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

もうふくん 作:山脇 恭
絵:西巻 茅子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年
ISBN:9784893255280
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,346
みんなの声 総数 17
「もうふくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ごっこ遊び

    娘には、まみちゃんのように「あかちゃんのときからなかよしの
    もうふくん」みたいなものが特にありません。私にもなかったような
    気がします。
    だけど、そこまでの存在がなくとも、もうふくんでみんなが
    遊んだようにごっこ遊びは子どもは大好きだよなあって思います。
    娘もよく、バスタオルなどを、ぬいぐるみに巻き付けて遊んだり
    枕のようにして遊んだりしていますし、私も、小さい頃、布切れを
    弟に巻き付けて「女の子」にしたてあげて遊んだ思い出があります。
    楽しいんですよねえ。

    もうふくんも、最後にはえんのみんなにピクニックシートのように
    されてしまって、べとべと、しみだらけになってしまいます。
    おまけにあらったら、「もへっくしょん!」とくしゃみまで。
    ちびっこ達の相手をするのも大変ですね。なかよしのもうふくんと
    いえどもね。
    うんていのうえで、もうふくんもおひるねをして、ふかふかに
    かわいてよかったなあ。まみちゃんになって、もうふくんと一緒に
    眠りたくなってしまいました(だってふかふかだもの!)。
    西巻茅子さんの絵が、またいいの!いかにもあったかそうで。

    娘は「もーふーもーふー」とねむるもうふくんの姿に、にやり、と
    していました(笑)。

    投稿日:2012/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もうふくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット