世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ふしぎの国のアリスのありさんバージョンという感じ。すごくドキドキしました。 え?これはまさか…と、読み聞かせをしている途中なのに先に危機的状況に気づいて「うわ…」って言っちゃうから、子どもがえ?え?ってなっていました。 アリにとっては、人間の世界って恐ろしいんだね…と違った視点でものを考えることができました。
投稿日:2018/07/06
アリたちが女王アリのために、おさとうを台所から運び出すお話。二匹のいけないアリは仕事をさぼり、おさとうを食べ始めますが、大変なことに巻き込まれます。 アリがコーヒーに入れられて飲まれそうになったり、水道の水に流されたり、コンセントで感電したりする様子が、アリ目線で描かれているので大迫力です。子どもも「えぇ〜」と大喜び。アリ、普通なら絶対死んでます。 村上春樹ファンではないのですが、この本の雰囲気と村上さんの訳はとてもあっていると思いました。また、以前に違うタイトルでも刊行されたようですが、「二匹のいけないアリ」というタイトルも素敵だと思います。
投稿日:2017/06/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索