はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
最近娘は、昔話を選んで読んでいます。 赤羽末吉さんの絵だと、もう選んでいるという気もします^_^; この絵本も、昔からよくあるお話ですが まさに老人の口から語られるような口調そのままの文体が 娘には少々難解だったようです。 これがいい味なんですけどねー。 なので、ところどころわかりやすい言葉に直して読みました。 また赤羽さんの絵本を探したいと思います。
投稿日:2009/11/22
おとなもしっかりこころに留めましょう 「よくばりするもんでねえ」と。 労働、食べ物、お地蔵さま、鬼、み〜んなに 感謝してもったいないことせず 礼を尽くしてくらしましょう。 こどもはいつも見ていますよ もちろんご先祖さんや神さまもね。 とってもいい絵本です。太鼓判!
投稿日:2013/11/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索