話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

にゃんこちゃん えほん(1) べたべた にゃんこ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

にゃんこちゃん えほん(1) べたべた にゃんこ 絵・文:ひがしくんぺい
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,320
発行日:2014年07月
ISBN:9784835450940
評価スコア 3.96
評価ランキング 45,348
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • べたべたすぎる

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    うちの次男もべたべたにゃんこと同じでした.しかし最近,母と離れて遊ぶのも楽しいと思うようになってきたようです.母としてはうれしいようなさびしいような.これからどんどん自分の世界を広げていってほしいなと思っています.
    次男より長男がこのにゃんこちゃんシリーズがすきなのですが,このお話はほんとにママとくっついちゃうので「さすがにこれはいやだねえ」と長男は言っていました.

    投稿日:2015/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい☆

    べたべたにゃんこ!うちの子供たちにもこんな時期があったなぁと懐かしい気持ちになりました。
    大好きなママにこんなにもべったりくっついていたいなんて、かわいらしいことなんの!
    でも、お友達とも仲良く遊べるようになってほしいのが親心ですよね、、
    魔法使いのおばあさんが出てきてビックリ!
    ちょっとかわいそうな気もしますが、なかなか面白いお話でした。

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • べたべたしてほしい

    東君平さんの絵本は『くろねこかあさん』や『びりびり』が、子供も私も大好きなのですが、このシリーズは知りませんでした。
    リズムが良い文章で、声に出して読むのがとても気持ちいい絵本でした。
    子どもたちが小さい頃はママにべたべたでちょっと煩わしい気持ちになる時もありましたが、今となっては私の方がべたべたして嫌がられる始末(涙)
    読んでいて、こねこにべたべたされるお母さん猫がうらやましくなっちゃいました。

    投稿日:2015/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きの結末

    べたべたと大好きなママにくっついてくる猫のにゃんこ。でも、その罰として、ママの体にくっつけられてしまったにゃんこ。

    その後どうなるのか、心配になります。

    一緒では生活しにくいし、体も洗えないし、体も重いし、不便ですよね。はなれるといいですね。

    投稿日:2015/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • べたべたしたって、いいじゃない?!

    この絵本の結末には、意見がわかれそうですね。
    子供の自立をうながすということでは、いいのでしょう。
    でも、私としては「べたべたしたって、いいじゃない!今だけなんだよ!」という気持ちもあって、複雑でした。
    それぞれの親子関係がありますね。

    投稿日:2015/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にゃんこちゃん えほん(1) べたべた にゃんこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット