話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくのいいとこ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのいいとこ 文:スティーブ・メツガー
絵:ジャナン・ケイン
翻訳:いしい むつみ
出版社:少年写真新聞社
税込価格:\2,090
発行日:2016年10月
ISBN:9784879815859
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,960
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろいろな表現

    じぶんのいいとこってなんだろう?と考えてみたくなるお話でした。人にはそれぞれいいとこがありますが、どんなことばで表現すればいいのかな?というときにこの絵本に出てくる言葉がつかえそうです。大人も子どもも納得のいいとこ表現が満載でした。

    投稿日:2017/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長所

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    いろいろな子どもが各々自分のいいところを言ってくれます。
    自分のいいところに気づけるっていいですね。他人のいいところにも気づいてあげるともっと素敵です。
    読みながら、うちの子のいいところはーと考えてしまいました。
    いいところ、どんどん見つけたいですね。

    投稿日:2016/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気がでます 

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    いろんな長所を持ついろんなこどもたちが登場します。
    幼稚園に通う娘は、いろんなタイプの子どもたちと出会います。好き嫌いだけでわけるのではなく、この本みたいにそれぞれの子の長所を見つけて、人付き合いをしていってほしいなと思います。
    また、この本の子どもたちみたいに、自分の長所を認めて胸をはって生きてほしいなと思います。

    投稿日:2016/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのいいとこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット