話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まち」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

まち 作・絵:新井 洋行
出版社:自由国民社
税込価格:\1,430
発行日:2010年
ISBN:9784426806064
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,492
みんなの声 総数 22
「まち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 理解する力を!

    5歳の息子にはちょっと難しいようですが、小学生にはぴったりだと思います。大人でも良く読まないとたどりつけません。文章をしっかり読んで理解しゲームのように楽しみながら解決していく参加型の絵本です。地図を見るのが好きな子にもおすすめです。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地図って楽しい

    パパが地図ヲタなので、娘も地図が好きです。
    私は方向音痴なのですが、娘はまだ5歳なのに、よく通った道などを
    覚えていてびっくりさせられます。
    そんな娘が楽しむことができるのではないかな?と読みました。

    しかし、「自分が実際に通ったことがある道」のことを考えるのと
    「全く知らない街」について考えるのとでは、違うもんなのだなあと
    思いました。
    娘、結構、苦戦しました。
    まあ、地図というよりは街の風景が描かれていて、みおちゃんのママの
    メモに従って進んでいかなければならないから大変だったのだろうなあ
    とは思いますが。
    まだひとりで街を歩いたことがないので「何本目の道をどこそこに」と
    言われても、それがどういうことなのかよくわからなかったようなのです。
    建物の文字がちょっと読みにくかった、というのもあるかな?

    一番最後のページ、「ひとりででかけるときに注意しなければ
    いけないこと」のメモがありますが、これも、娘には理解できなかった
    ものがありました。・・というか、「車に注意すること」「知らない
    人についていかないこと」以外は全部わからなかったです(笑)。
    大きな川も、古い建物も、海も、崖も、普段歩いているところには
    ないものね。
    私達が暮らす街について地図を作って遊んでみようかな?

    投稿日:2012/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5歳の息子ひとめぼれで、購入♪

    絵本ナビさんの紹介コーナーでチラリと見かけたこちらの絵本。
    偶然、書店で見ることもでき、パラパラとめくってみたところ、息子が喜びそうな内容だなぁ〜と思っていました。

    運よく、全ページ立ち読みできるコーナーがあり、早々息子とふたりで楽しみました。
    案の定、息子ひとめぼれ!

    地図や迷路や初めてのおつかいなどに興味津津の息子。
    (普段、自分で迷路なども作って遊んでいる程です)

    内容は、ママから渡されたメモを頼りに、友達に手紙を届けに行くというものなのですが、息子は真剣に読んでいました。
    友達の家がわからないと不安になったり、友達の家を無事にみつけることができると安心したり、知らないまちに入る前はドキドキしたり…。色々なまちに広がる看板やお店にも注目しながら、最後まで楽しめました。

    来年小学校に入学する息子にとって、魅力的な内容だったようです。
    即購入決定☆
    書店で買ってきました♪

    今も大切に読んでいます。
    (メモを正確に読み取る必要があるので、読み始めると長いのが少々ネックですが(苦笑))
    とっても楽しいお話。
    男の子女の子問わず、楽しめる内容だと思います。

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

よるくま / おばけのてんぷら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット