話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぶらぶらばあさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぶらぶらばあさん 作:馬渕公介
絵:西村 繁男
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,496
発行日:1996年
ISBN:9784097274094
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,814
みんなの声 総数 15
「ぶらぶらばあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 新喜劇?

    • ひさこんぶさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    垂れたおっぱいの御婆さんがが絵本の主人公になるなんて!
    まさに新喜劇の桑原和子・・・!
    昔、夏夕涼みにでてる御婆さんでこんな人いたなぁ。
    懐かしいキャラ・・・
    今でも下町にはいるのかしら?

    ぶらぶらばあさんには、甘〜い優しさはなく
    表面はクールで中は熱い。そして強くて賢い婆さん。
    義理人情がありとっても素敵。
    ばあさんの含蓄のある語りがもし爺さんだったら
    怖くて子供はハマらなかっただろうな。

    幼児版新喜劇ってカンジでしょうか?

    投稿日:2008/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衝撃的

    図書館で表紙を見ずに、タイトルのみで面白いかなと思い予約した絵本です。取りに行って、表紙を見て絶句。ぶらぶらばあさんって、お散歩でもするおばあさんだろうなと思いきや・・・。もうショック。パパも見て衝撃受けてました。5歳長女は面白かったようで、一人で読んだ後「面白かったー。ぶらぶらばあさんね、魔法が使えるの」なんて嬉しそうに話していましたが、親としてはもう読ませたくないかなと思います。

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぶらぶらばあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(3.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット