日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
朝のうみべにはいろんなものが 流れ着きます。 最初はふんふんと楽しんで読んでいたのですが お父さんくらいから 「うううっ」と少し怖くなってきました。 でも大好きな長さんワールドがさく裂していて 純粋に驚きながらもたのしみました
投稿日:2014/08/25
「わたしは、あさのうみがだいすきです。だれもいなくて、なみのおとがしずかにしています」と、お話は静かにはじまります。なんだかずっとみていたくなるような、魅力のある美しい海の景色です。 そこへ、波打ち際にいろいろなものが流れてきます。ページをめくるたびに、木やビン、おばけや傘やいろんなものが。それを見つけた「わたし」とのやりとりが、とっても素敵。傘が流れ着いた時のわたしとの会話など、思わずフフフとなってしまいました。 一緒に読んだ3歳と5歳の子どもたちは、流れ着いた変なものをみるたびに、「キャハハ」と声をあげて喜んでいました。酔っぱらったおとうさんが流れたときには唖然としていましたが。子どもと一緒に、本当に朝の海に遊びにきたみたいな気分にさせてくれる、とても気持ちのよい絵本でした。
投稿日:2013/02/24
静かな朝の海辺。 毎日色々なものが流れてきます。 お化けだったり、傘だったり。 一番子供達が大笑いだったのは「おとうさん」、 誰かに似てるとか、どれだけ楽しい夜を過ごしたのか 大騒ぎでした。 長新太さんもこんなに愉快な本を書かれるのかと、 改めてファンになってしまいました。 朝の海辺、今日は何が流れてきてるか探しに行きたくなりますよ。
投稿日:2008/11/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / 三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / もこ もこもこ / よるくま / おばけのてんぷら / いいこってどんなこ? / はらぺこあおむし / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索