新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ひとつめのくに」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ひとつめのくに 作:せな けいこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1974年07月20日
ISBN:9784494004027
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,764
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 所変われば・・・

    怖いもの見たさの子供たちが大好きな
    せなけいこさんのおばけ絵本シリーズです。

    見世物師が商売に行き詰まり珍しい物はないかと
    旅人に聞くと・・・

    悪いことすると大変な目にあうんだ。と
    思わせてくれる絵本です。

    「本当にひとつめのくにがあるの。」と下の子(年中)
    「どっかにあるかもね。」と言うと「本当にぃ?」と
    ドッキリしていました。

    怖いけど見たい。
    子供の心理にあったおばけ絵本シリーズです。

    投稿日:2010/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • そりゃそうだ。

    • ぽにょさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳

    みせものごやのご主人が探し求めたのは『一つ目小僧』。
    でもね、一つ目小僧の国では一つ目が当たり前。
    ってことは、目が二つあるみせものごやのご主人は『二つ目小僧』?
    なるほどねっ。って思うおばけのお話でしすね。

    子供にとっては、見世物小屋ってなに?の世界。
    目が三つで歯が二本?なにそれって感じ。

    そういえば、ぶんぶく茶釜のお話でも見世物小屋が出てきたと思うけど、見世物小屋を理解するには、そっちの方が分かりやすかったのかな?

    投稿日:2010/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひとつめのくに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット