話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぐるぐるカレー」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぐるぐるカレー 作:矢野 アケミ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2012年08月31日
ISBN:9784752005902
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,700
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カレーの作り方?の絵本です。
    確かにカレーは混ぜます。ぐるぐる混ぜます。ぐーるぐーる混ぜます。

    それはとてもいいのです。子どもも読みながらまぜまぜしてました。

    しかし、私は「カレーの具を炒めないんだ!?」と思ってしましました。
    読んでいるうちは何も言わなかったのですが、
    読み終えてから子どもも「お野菜、焼かないの?」と言っていました。
    そこが面白いところかもしれませんね。

    投稿日:2017/08/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • カレー大好き☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    丸い鍋の中に
    具をポンポン、ルーも入れた後に
    ぐるぐるぐるぐるぐるぐるーと回す絵本。
    1歳5歳の娘に大うけでした。
    うちの家族はカレーが大好きなので
    作ることも頻繁。
    こどもと一緒に作ることも多いので
    わかりやすいので楽しいです。

    皆でぐるぐるぐるやって
    絵本の中のカレーを食べたら
    本物のカレーが食べたくなる。
    遊び心のある絵本で、
    カレー好きならさらにお勧め!

    投稿日:2014/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぐるぐるぐるぐる

    表紙の絵からして、ぐるぐる回っているような錯覚をおこす絵本だなあって思いました。ぐるぐるぐるぐるって言うのが面白い5歳の孫のようです。お料理もお手伝いする(?)孫なので、早速カレーが作りたくなったようです。勿論食べたいのですが、ぐるぐるぐるぐるしたいもたいです!お料理も楽しくなる絵本です!

    投稿日:2013/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぐるぐるカレー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / いないいないばあ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット