話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かえってきた へんしんトンネル」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

かえってきた へんしんトンネル 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年07月
ISBN:9784323033815
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,317
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱり楽しい

    6歳5歳の娘たちに読みました。「へんしんシリーズ」を読むのは久しぶり。でも、やっぱり楽しいです。トンネルを通ると変身しちゃう変身トンネル。毎回何度も読んでると頭の中でぐちゃぐちゃになってしまいますが(笑)娘たちはまんたろうの変身後に「まんたろうだけズルいなー」と言っていました(笑)

    投稿日:2015/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • やってきた〜!

    このお話は、へんしんトンネルまたやってきたお話でした。うちの子は、「戻ってきたのか〜!やった〜!」って言っていました。今回もいろいろな逆さ言葉が登場して来て、終始大爆笑でした!!親も読んでいて楽しい一冊ですね。

    投稿日:2014/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえってきた へんしんトンネル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / きょうはなんのひ? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット