あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
もうすぐ小学生になる6歳娘と読みました。カラッとしている子なので、幼稚園でうんちしてても気にならないよーと言っていましたが、小学生になって、この絵本のようなからかいをする子もいるんだということを知っていて欲しかったのです。それでも、うんちを我慢するのなんておかしい、皆うんちをするもんだ、と思って気にせず過ごしてもらいたいです。
投稿日:2023/02/11
娘が図書館でこれ借りると選んだときは『もうまたそんなお下品な絵本!!』と思いながら借りたのですが、なんのなんの、とてもいい本でした。上品ではないけれどね(笑) 主人公のまことくんは、学校でうんこしたいんだけどできなくて、学校では便意をもよおさないように工夫したり理想のトイレを考えたりするんですが。でもでも、学校で便意をもよおしちゃったまことくんはうんこするために大苦戦するのです。 勇気を出して、うんちが出来るようになる、楽しい本です。 入学前に読んでおきたい1冊ですね。
投稿日:2013/06/27
おおー、なんて子供たちが大好きな言葉が題名に!!勇気ある題名にした作者を称えたいと思います。面白おかしく出来ているおふざけの絵本化と思いきや、とんでもありませんよ。子供たちが陥りやすい部分にやんわり触れてくださっていて、とても大事なお話でした。この春1年生になった息子に、いつかはこんな思いをするのではないか、お友達がこんな思いをしているときにどんな態度で接してあげるべきか、はっきりと解りやすい展開で教えてあげられたのは、ありがたいと思った絵本です。もちろん息子も、うんうんとうなずきながら絵を見ていたので、理解したものと受け取っています。最後まで、(話題が話題だけに)爽やかに終わっている所が、素晴らしいです。
投稿日:2010/07/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索