話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ペンギンかんそくたい」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ペンギンかんそくたい 作:斉藤 洋
絵:高畠 純
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年08月
ISBN:9784061981669
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,613
みんなの声 総数 11
「ペンギンかんそくたい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 観測隊って・・・

    ペンギンシリーズを読んでいて、こちらで読み終わるかなと思います。

    どんな場所・どんな相手に出会っても、常にマイペースのペンギン隊に、笑ったり、不思議と和んだりしていました。

    このお話でも、結局は何を観測していたのかは、わからないままなのですが、なぜかそれが許せてしまうんですよね。

    投稿日:2012/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うわあ、きれい!!

    カヌーで登場がおなじみのペンギンシリーズ。
    なのに今回の登場は潜水艦。
    乗り物もちょっとずつ変わってきていて、
    そういった微妙な変化が息子大好きですね。
    シリーズを通して読んでいるからなのかもしれませんが^^;

    シリーズで読んでいると、今回はどんな動物が登場するのかなあ?とペンギン以外の登場人物が気になったり、
    最後のオチがどうなるのかなあ?と予想を楽しんだりできるのが、
    このシリーズの面白さかなあ。

    特に今回は、最後の観測しているものがおお!!といった感じで、
    自分でも見てみたい〜。と思ったようです。
    最初は「かんそく」という意味がわからなかったようですが、
    辞書でその言葉を調べ、この本を読んで、息子君もその意味を理解したようです。
    絵本を通して、また1つボキャブラリーが増えたようです。

    投稿日:2008/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペンギンかんそくたい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / くだもの / からすのパンやさん / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット