あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
6歳長女に借りました。とっても面白いです。ゴブリンの作った城で起こる色々なこと。困ってるゴブリンが新たな救世主になるんです。 文章は長めかな?と思いますが、とても面白いので、そして先が気になるので年長の長女は夢中で聞いていました。絵もとってもきれいです。
投稿日:2014/03/07
初めて読む青山邦彦さんの絵本でした。 何気なく手にした本でしたが、内容はもちろん、 絵が大変すばらしくって驚きました。 丁寧な絵を描く作家さんはたくさんいらっしゃいますが、 青山邦彦さんの絵は独特で、上手く言えませんが、 外国っぽいと言うか…線が細いと言うか… とにかく、読むのをやめて、夢中で絵を観てしまう そんな魅力的な絵本でした。 後で知ったのですが、建築のお仕事をされていたとか… なるほど、納得です。 ゴブリンをみんなで探すと言う楽しみもあります。 ぜひ、読んでいただきたいです。
投稿日:2010/11/20
前作の「ドワーフおじいさんのいえづくり」が丁寧な挿絵に 前ページとの違いを見付けた利するところがおもしろかったので 息子が同じ作者が書いた物だ!といって図書館から借りてきました。 今回の作品も、いたずら大好きなドワーフを 「こんなところにもいる!」「あっ!こんなところにも!」 と良いながらお城の断面を描いた場面を楽しんだり、 ドワーフが作ったお城の中の様々な抜け穴がどこに続いているのか たどって行く楽しみがたくさんありました。 また、ゴブリンのために作ったおいしそうな食べ物や 楽しそうな遊具もこのお城に住んでみたいな〜って思えてきます。 お話しもおもしろく、目一杯楽しむことができました。
投稿日:2008/11/11
物語りも面白いですが、子供が目を光らせたのは絵のあちこちにこっそり隠れているゴブリン達。読むたびに見つかるゴブリンが増えるのが楽しいようで何度も読み返してます。結末は物語に出てくる王様と同じで私もにやっとしてしまいました。愛すべき子邪鬼たちです。
投稿日:2008/08/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ウエズレーの国 / 歯いしゃのチュー先生 / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索