もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ゆでたスパゲッティで置き手紙をして留守にするスパゲッティやのぶたさん。 ところがそのスパゲッティが食べられてしまい!? 字の変化が楽しいですね。 6歳と4歳の子に読み、上の子は1人読みもできるので問題なかったと思いますが、下の子はまだ字が読めないので字が関わる話だけにちょっと早かったかなと思いました。 絵もかわいくて楽しいシリーズで好きです。
投稿日:2017/12/14
もりのスパゲティやさんを開いたのは、新しく引っ越してきたこぶたさん。 スパゲティの準備中に、大事なきのこが無いことに気づきました。 ゆでたスパゲティで手紙を書いて、急いでスーパーへ行きます。 いのししさんが、そのスパゲティをつまみ食いして、きのこが「あのこ」になってしまったから大変です。 迷子を探して、森中大騒ぎ。 みんな自分のことのように心配しています。 最後は、無事にお店を開くことが出来て安心です。 次は誰がどんなお店を開くのかなと、いつも楽しみになるシリーズです。
投稿日:2011/09/26
息子が毎日借りてくるシリーズです。 今回は、新しくできたスパケッティ屋さん。 メニューに必要なきのこがなくて、手紙だけを残して、スーパーへ行ってしまいます。 手紙が、ゆでたスパゲッティということで、何か起きそうな予感しませんか? そう一部が食べられる。 「きのこ」が「あのこ」になって、森中で「迷子のあのこ」探しが始まります。 「き」と「あ」の字の変換をよく考えつきましたね。毎回、謎解きの要素があって、息子も楽しいみたいです。 メニューは3つで、どれもおいしそう。こんなスパゲッティ屋さん行ってみたいなと思います。
投稿日:2008/05/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索