世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
話を最後まで読んで古典落語だと気づき 話の面白さに納得しました。 泣きまねの得意なミーテという鳥が いろんな動物にいたずらをします。 新しく思いついたいたずらは卵に隠れること! 「卵は泣かないよ〜、それにこの動物は卵では産まれないはず・・」 その通り。 もう知っているんだな、と驚かされました。 結局恐竜の卵?蛇の卵?なんていわれてしまって 逃げ出すところが面白かったようですよ。
投稿日:2009/09/30
低学年向きに読み聞かせする絵本の新発掘を…と探している時に見つけました。 古典落語「物まね泥」を参考文献にしているとあって、おもしろかったです。「物まね泥」は、夫婦が寝ているところに泥棒が入り、色々と物色している途中…夫婦が目を覚まし、物陰に隠れていた泥棒は仕方なく動物の鳴き真似をして誤魔化そうとし、とんちんかんな鳴き真似をしてピンチに陥る大騒動。 そんな泥棒がモデルなのでしょう、鳴き真似上手でいたずらっこのことりのミーテが引き起こす大騒動!失敗して懲りたようでも繰り返すミーテ、馬鹿さを通り越した愛らしさあって楽しい絵本です。
投稿日:2009/06/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / よるくま / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索