はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
うちの子より小さい子向けとは思いつつも、かわいい絵とそそられるタイトルにつられ図書館で借りてきました。 これは読んでみて大正解! 新しい作家さんを発見しました。 きっと、これからはたくさん絵本を出してメジャーになっていくんだろうなという私の予感でいっぱいになりました。 絵もかわいさがありながら、動物のリアルさもあるし、色のコントラストもはっきりしていて、きれいめな絵の作家さんで子供にもうけました。 絵がいいと書きましたが、内容も絵に負けずとてもよかった。 単純だけど、うちの小学生の子供もなぜか笑いをあげながら大喜びでした。 夢もあるし、いいです。 なんのぎょうれつかは、読んでみてのお楽しみなのでレビューしませんが、この本良かったですよ。
投稿日:2010/06/07
くっきりはっきりした絵で 動物がたくさん描かれた絵本です。 50番から始まる行列。 その先は何があるのかな? 「なんのじゅうたい?」と一緒に借りてきました。 同じ体裁ですね。 こちらの動物バージョンのほうが娘にウケていたようです。 見どころがページが開く行列の先。 50匹のせて始まるアトラクション(?)。 楽しいだろうけど・・・大丈夫? 数や動物も覚えられていろいろいい絵本だと思います。
投稿日:2015/04/03
6歳5歳の娘たちと読みましたが、とっても新鮮なえほんでした。というのも、絵本を開くと最後尾の動物が出ていて、進めていくたびに、前の方へ進んでいくという。並んでいるところで動物たちがいろんなことをしているんです。ばけくらべしたり。いろんな楽しいことがいっぱいで、絵本を読み進めながらいろいろ話して、結構な時間がかかりました(笑)このためなら、こんな行列になっちゃうな。親子でコミュニケーションをとるのにも、とてもいい絵本だと思います。会話が弾みますよ。
投稿日:2015/02/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / きょうはなんのひ? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索