新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

わたしのすきなやりかた」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

わたしのすきなやりかた 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1998年09月
ISBN:9784033308203
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,726
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 母目線で

    お母さんって大変なんだねと娘が言ってくれました。
    色々な場面で思うこと、考えること
    共感できるページばかりで、絵本で書いてくれると
    こども達もすんなりと受け入れてくれるんだなと
    思いました。シリーズの方も是非娘と一緒に読みたいと
    思います。

    投稿日:2013/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • あはは(笑)

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    「ぼくのすきなやりかた」と一緒に読みました。
    「ぼくの・・・」方を読んだ後だったので面白いのなんの(笑)
    わたし=女の子のことかな?と思っていたのですが、わたし=ママ=自分だったんですね!

    「ぼくの・・・」の男の子にうなずきながら読んでいましたが、こっちも面白いくらいうなずけます。
    昔は「ぼくの・・・」寄りだったはずなのに、今では「わたし・・・」寄りに。
    不思議だけど皆そうなんだろうなぁ。
    「ぼくの・・・」と照らし合わせて読むのも面白かったです。

    投稿日:2011/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしのすきなやりかた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット