話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

泣いた赤おに」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

泣いた赤おに 作:浜田 廣介
絵:梶山 俊夫
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:1993年03月
ISBN:9784039635907
評価スコア 4.76
評価ランキング 738
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 名作!

    • きらきら虫さん
    • 40代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子16歳、男の子13歳

    子どものころから大好きなお話です。

    1年生への読み聞かせボランティアを始めた時、ぜひ読みたいと思って選んだのですが、今、思えば無謀でした。

    梶山俊夫さんの絵に惹かれて選んだのですが、省略なしの全文ですからね、読むほうも相当大変だった覚えがあります。

    聞く方も、1年生のまだ6月でしたし、こちらも未熟な読み手、よく聞いてくれたものと、後から冷や汗をかきました。

    でも、ある子のおかあさんから「すごいお話を聞いたんだよ」と報告があったと聞いて、何人かには届いたかなとほっとしました。


    今なら、同じ偕成社の池田龍雄さんの絵の方を選ぶでしょう。(初版は私が生まれる前!)

    文章も浜田廣介自身によるリライトですし、絵もやさしいので子どもも取っ付きやすいかな?


    もしゆっくり聞ける環境なら、描写も細かくしてあるこの本も一度読んでみると、味わい深いと思います。

    投稿日:2010/11/24

    参考になりました
    感謝
    4
  • 言葉にできない

    長めのお話にも興味を持ち出す年長児の後半に読んでいます。
    内容はもちろんのこと頭にパッと思い浮かぶ『おに』とは程遠いような
    イラストにどんどん引き込まれていきます。
    最後の青おにからの手紙・・・ 
    読み終わりゆっくり本を閉じるとこども達は一言も口を開きません。
    友情、信頼、後悔。このお話からは得るものがたくさんあります。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • あたたかいお話でした。

    長男が1年生のときに学校の先生に読んでもらって、
    いい本だったと言うので、長女にも読んであげることに。
    1年生に読み聞かせる本だから簡単なものだろうと思っていたらとんでもない!難しかった〜
    でも、長女は最後までずーっと聞いてくれていました。
    ぜったいに理解できていない言葉もあったと思いますが、
    それでも感覚で感じ取れるものなのでしょうか?
    青おにさんがどれだけ優しい鬼さんなのかもよくわかっている
    ようでした。
    大人とは違う子どもの感じ方があるのかもしれません。
    青おにさんは今どうしてるんやろう?と心配までしていました。

    投稿日:2011/01/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 息子には早かったみたい

    節分なので鬼の絵本をっと思い借りてきました。

    が、6歳の息子には少し早かったです。
    お話自体は分かったようですが、
    なぜ青おにが村で暴れたのか・・・
    なぜ青おにが長い旅に出たのか・・・
    なぜ赤おにが泣いたのか・・・
    人の心を読むというか、感情を理解するのが少し苦手な息子なので
    この絵本の真髄が理解できていませんでした。

    旅に出た青おにに対して
    「また新しいところでお友だちができるよ〜」と
    あっけらかーんと言われ・・・
    うーん、確かに転勤族のわが子にはそれくらいのたくましさは
    欲しいところではありますが、ちょっと残念な気持ちでした。
    もっと大きくなってから、また読みたいと思います。

    投稿日:2014/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「泣いた赤おに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット