話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はのはのはなし」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

はのはのはなし 文:中西 翠
絵:山本 孝
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年04月
ISBN:9784752006688
評価スコア 4
評価ランキング 27,521
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 歯に生えた葉の話

    歯に生えた葉の話です。(読み聞かせて6〜7分)
    ちょうど歯が抜け変わる時期の子どもに読みました。

    ある日、突然、自分の歯の中に双葉が生えてくる。
    こうたはそれを、大事に育てます。

    水をやり、太陽の光を当てて、風通しを良くし、栄養分も与えます。
    寒すぎても暑すぎてもだめだからと、大好きなアイスクリームを食べるのも我慢します。

    歯の葉が4枚になったころ、お母さんの声に驚いた勢いで歯が抜けて庭に落ちてしまいます。
    そこからが、なんとも奇想天外なお話で…
    次の日の朝、抜けた歯の葉が大きくなり、実をつけ甘いにおいをさせているのです。
    梨よりもみずみずしく、リンゴよりも蜜がたっぷりで桃よりも甘い匂いのするその実の形は、歯そっくり、ちっとも美味しくなさそうな実です。

    子どもが絵だけ見て面白そうと借りてきた本ですが、後半は何となく微妙な感じがしました。

    投稿日:2018/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • え?虫歯?

    山本さんの迫力ある絵にひかれました!
    歯から葉が生えるって、新鮮!
    でも、最初、「痛い」ってところから
    始まったので虫歯かな?って
    思いましたが…。
    子どもの歯がぬける前兆だったのか〜と
    ちょっと肩透かしな感じもしました。
    荒唐無稽な話ではありますが、
    1年生は自分たちも歯が抜ける時期真っ只中なだけに
    熱心に聞いてくれました。
    オチはなんかちょっといきあたりばったりな感じもしました。

    投稿日:2015/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • おはなし会で

    図書館のおはなし会で読んでもらいました。
    男の子が、自分の歯から芽を出した小さなふたばを育てようとするという、かなり突拍子もない話なのですが、ユーモアたっぷりの挿し絵と相俟って、とっても楽しいおはなしになっていました。
    子どもたちは男の子の歯がどうなってしまうのか、かなりドキドキだったようです。最後には予想もつかない結末が待っていて、子どもたちはみんな笑顔になっていました。

    投稿日:2014/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクトはありますが…

    力強い絵に惹かれました。
    歯に生えてきた不思議な葉。
    はにはがはえた…??

    男の子は、歯に痛みを感じたことで、この葉の存在に気づくのですが、それをお母さんに告げずに育てるところは、問題かな〜って思いました。
    このお話を見て、同じように歯の痛みを隠してしまうと、虫歯を進行させてしまうことにもなりかねないし…。

    不思議なお話としては面白いですが、親にとっても気を揉む『歯』がテーマなだけに、ちょっと考えてしまいます。

    うちの子は小学生なので、『お話』として楽しんでくれたとは思いますが、なにかと『試してみたいお年頃』なので、ちょっぴり不安が残りました。

    投稿日:2014/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はのはのはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット